あらためて、あけましておめでとうございます!
新年のご挨拶がすっかり遅くなっちゃって
2013年も元旦から大忙しの嵐さんで、ってか収録ですが(^^;
31日から実家へ帰っていましたので、
紅白嫌いなうちの両親と、
紅白ファンの私とのチャンネル争いの攻防があり、
開始1時間後くらいから、チャンネル権をGET
ただ、私が嵐ファンだということは両親に言ってないので、
嵐が画面に映っていても、無表情でいましたけどね(^^;
でもでも、白組が勝った


やったーーーーー!!!!!
智くんを筆頭に、嵐さんがうれしそうでよかった
そしてそして、今年は嵐さんの司会っぷりが素晴らしかったです。
なんの心配もありませんでしたね、落ち着いていて。
で、冒頭の1時間ほどはまだ紅白を見てないので、
落ち着いたらチェックしやす。
ただ、衣装だけはひどかったですねΣ(゚д゚lll)
特に『ふるさと』。さすがNHKクオリティ。
衣装に目がいっちゃって、せっかくの素晴らしい歌が・・・・・。
で、しやがれはまだ見ておりません
まっ、しやがれだし、そんなに急いで見る必要もないかなと。
ただ、智子ちゃんだけは早く見なきゃね
そしてそして、また今年もパーソナリティなのね。
ほんといい加減にして欲しい、、、ってのはここだけの話(^^;
今年こそ、夏~秋にかけてスタジアムツアーくらいやってくれるんじゃないかと、
甘い期待を抱いていたもんですから。。。
音楽活動をメインにしてね。
まぁ、数年前のように、
嵐が疲弊しちゃうんじゃないかっていう心配は
今はもうないんですけどね。
ただ、出るからにはもちろんきっちりと全力で参加させて頂きますよ
あっ、旬くん、ハワイでの披露宴、おめでとうございます。
潤くんも真央ちゃんも列席できたみたいで、よかったですわ
末永くお幸せに
仕事の打ち合わせで飯田橋へ行ってたので、
帰りがけに、神楽坂の毘沙門天様へお詣りしてきました。
おみくじ引いたら、「中吉」でした。
今年も嵐さんに会えるといいな・・・。
そしてそして、境内には
いっぱいアラシックさんの絵馬が架けられていました。
ほぼすべて!?って思うくらいの量のアラシックさんの絵馬。
ところどころに、∞さんの絵馬もありましたが。
嵐ファンの絵馬の多さに、ちょっと驚いちゃいましたよ
近くでランチをした後、
神楽坂は、裏も表もすっかり変わっちゃいましたが、
この一角だけは時が止まったままのようでした。
安心しました。
2007年の放送当時、仕事でよくこの辺りを歩いていたんですよ。
森山良子さんの主題歌『パピエ』がスピーカーから流れてて。
あの辺りはドラマ一色だったのですよね。なつかしい。
冬が去る前に、『優しい時間』も見返したいな。
ということで、
今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
皆さまにとっても幸多き1年となりますように!


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
2013年も元旦から大忙しの嵐さんで、ってか収録ですが(^^;
31日から実家へ帰っていましたので、
紅白嫌いなうちの両親と、
紅白ファンの私とのチャンネル争いの攻防があり、
開始1時間後くらいから、チャンネル権をGET

ただ、私が嵐ファンだということは両親に言ってないので、
嵐が画面に映っていても、無表情でいましたけどね(^^;
でもでも、白組が勝った



やったーーーーー!!!!!
智くんを筆頭に、嵐さんがうれしそうでよかった

そしてそして、今年は嵐さんの司会っぷりが素晴らしかったです。
なんの心配もありませんでしたね、落ち着いていて。
で、冒頭の1時間ほどはまだ紅白を見てないので、
落ち着いたらチェックしやす。
ただ、衣装だけはひどかったですねΣ(゚д゚lll)
特に『ふるさと』。さすがNHKクオリティ。
衣装に目がいっちゃって、せっかくの素晴らしい歌が・・・・・。
で、しやがれはまだ見ておりません

まっ、しやがれだし、そんなに急いで見る必要もないかなと。
ただ、智子ちゃんだけは早く見なきゃね

そしてそして、また今年もパーソナリティなのね。
ほんといい加減にして欲しい、、、ってのはここだけの話(^^;
今年こそ、夏~秋にかけてスタジアムツアーくらいやってくれるんじゃないかと、
甘い期待を抱いていたもんですから。。。
音楽活動をメインにしてね。
まぁ、数年前のように、
嵐が疲弊しちゃうんじゃないかっていう心配は
今はもうないんですけどね。
ただ、出るからにはもちろんきっちりと全力で参加させて頂きますよ

あっ、旬くん、ハワイでの披露宴、おめでとうございます。
潤くんも真央ちゃんも列席できたみたいで、よかったですわ

末永くお幸せに

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
仕事の打ち合わせで飯田橋へ行ってたので、
帰りがけに、神楽坂の毘沙門天様へお詣りしてきました。
おみくじ引いたら、「中吉」でした。
今年も嵐さんに会えるといいな・・・。
そしてそして、境内には
いっぱいアラシックさんの絵馬が架けられていました。
ほぼすべて!?って思うくらいの量のアラシックさんの絵馬。
ところどころに、∞さんの絵馬もありましたが。
嵐ファンの絵馬の多さに、ちょっと驚いちゃいましたよ

近くでランチをした後、
神楽坂は、裏も表もすっかり変わっちゃいましたが、
この一角だけは時が止まったままのようでした。
安心しました。
2007年の放送当時、仕事でよくこの辺りを歩いていたんですよ。
森山良子さんの主題歌『パピエ』がスピーカーから流れてて。
あの辺りはドラマ一色だったのですよね。なつかしい。
冬が去る前に、『優しい時間』も見返したいな。
ということで、
今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
皆さまにとっても幸多き1年となりますように!
来月の『サライ』は文楽と歌舞伎特集とのこと。
勘三郎さんの追悼ページもあるようです。
今週の『AERA』や、今月の『演劇界』『悲劇喜劇』などでも、
追悼ページがあるようです。
チェックしてきます。
4月の歌舞伎座開場、しばらく一般人はほぼお断りみたいですね。
一般人は、ハガキで応募だなんて、絶対に当たらないだろうなあ。
常日頃から歌舞伎を応援されている方が優先ですもんね。

この記事へのコメント
嵐さんもまたまた大活躍の年になりそうですね。健康な体あってのアラシゴトです。
元気ではりきっていきましょう!
お返事遅くなってしまい、すみませんでしたm(_ _)m
新曲の発売も発表になって、ドラマ、映画公開は3本も控えてますし、CMもいろいろありますし、今年も嵐もファンも忙しいでしょうね。がんばってついていきましょう