輪番停電の詳細です(PDFファイル)
明日(3/14)の輪番停電詳細(リンク先はPDFです)
13日(日)23:00時点。随時変更される可能性ありです。
市の中でも、グループ分け(区や町単位で)が細かくされているようです。各市などの公式HPに、区分分けが掲載されていましたが、アクセス集中して繋がらない可能性あります。
3/14(月)朝9:00発表分
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314d.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
停電時間は以下です。
第1グループ 06:20-10:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50-20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 09:20-13:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20-22:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20-16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50-17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20-19:00 の時間帯のうち3時間程度
重なっているグループは、2回の可能性あり。
また、多少前後する可能性あり。
15日(火曜日)以降についても、
翌日の電力需要の見込みや発電所の復旧状況をみながら、
当面の間、計画停電を続けていくことにしています。
となってました。
ネットが見られない環境にいる方も多いと思いますので、
ご近所さんとかにプリントアウトしてもいいかもです(^^)
全国ネットのテレビ局ではなく、
各地のTV局や各地のラジオ局でも
情報を流してくれてましたよ。
NHK広報局のツイッターより
計画停電 一般家庭に影響も http://nhk.jp/N3ug6971 電機メーカーによると、家電製品が一斉に運転を始めると、ヒューズやブレーカーが飛ぶなどの影響も考えられる。停電になった場合は、家電製品の電源プラグを抜いておいたほうがよいとのこと。
現在、東京都内のあるスーパーでは、ライトや乾電池、生活物資を求める人で大混雑しているとのことです。暗い中での生活はとても不便ですし、不安も大きいかと思います。ですが、出来れば、お年寄りや重い病気の方など、どうしても必要だという方を、少しだけ優先する気持ちを持って頂けると幸いです。
ともかく落ち着きましょうね(^^)
テレビの映像を見過ぎて怖くなったら、
テレビをいったん消して、音楽を聴くのもいいと思いますよ。
ラジオは、音楽とニュースを交互に流してくれています(^^)
日常生活を送れる方は、必要以上に慌てないようにしましょうね。
必要以上の萎縮も、必要以上の自粛もいけないと思いますよ。
周囲の雰囲気に流されずにね!!!(←自戒も込めて)
たまには読書なんてどうですか(笑)
数年前に読んだ本ですが、
カレーがめちゃめちゃ食べたくなったの!!!
智くんも怪物くんもお供の皆さんも嵐さん達5人も大好きなカレー。
翔くんも智くんも行ったことがある、インドにも行きたくなっちゃうかも!?
そして、カレーなのに、何故か沖縄にも行きたくなっちゃうかも!?
ちなみに、本日(日曜)、
FM東京が特別編成のために、リクエスト特集になって、
『果てない空』や、モデルズが嵐ちゃんで歌ったプリキュアが
流れてましたよ!
他にも、アンパンマンや、
新潟県中越沖地震の応援歌『Jupiter』by平原綾香さんとか。
被災地でも聴いていた方がいらっしゃったみたいです。
「ありがとう」という感想がラジオ局に届いて、読まれていました。
ジャニネットやジャニWebでも、
Jグループ所属アーティストの全員無事が掲載されましたね。
よかったです!
私の嵐友ちゃん達も、みんな元気ですか???
余震の中でも、個別メールではげまされております(^^)
同じ関東圏の嵐友ちゃん達も、みんな無事で安心しました(^^)
宮城や福島在住のアウトドア&仕事関連のお友達も無事でした。
では~、節電のため、もう寝ます!
ママさん達、お子ちゃまのためにもしっかりね


13日(日)23:00時点。随時変更される可能性ありです。
市の中でも、グループ分け(区や町単位で)が細かくされているようです。各市などの公式HPに、区分分けが掲載されていましたが、アクセス集中して繋がらない可能性あります。
3/14(月)朝9:00発表分
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314d.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
停電時間は以下です。
第1グループ 06:20-10:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50-20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 09:20-13:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20-22:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20-16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50-17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20-19:00 の時間帯のうち3時間程度
重なっているグループは、2回の可能性あり。
また、多少前後する可能性あり。
15日(火曜日)以降についても、
翌日の電力需要の見込みや発電所の復旧状況をみながら、
当面の間、計画停電を続けていくことにしています。
となってました。
ネットが見られない環境にいる方も多いと思いますので、
ご近所さんとかにプリントアウトしてもいいかもです(^^)
全国ネットのテレビ局ではなく、
各地のTV局や各地のラジオ局でも
情報を流してくれてましたよ。
NHK広報局のツイッターより
計画停電 一般家庭に影響も http://nhk.jp/N3ug6971 電機メーカーによると、家電製品が一斉に運転を始めると、ヒューズやブレーカーが飛ぶなどの影響も考えられる。停電になった場合は、家電製品の電源プラグを抜いておいたほうがよいとのこと。
現在、東京都内のあるスーパーでは、ライトや乾電池、生活物資を求める人で大混雑しているとのことです。暗い中での生活はとても不便ですし、不安も大きいかと思います。ですが、出来れば、お年寄りや重い病気の方など、どうしても必要だという方を、少しだけ優先する気持ちを持って頂けると幸いです。
ともかく落ち着きましょうね(^^)
テレビの映像を見過ぎて怖くなったら、
テレビをいったん消して、音楽を聴くのもいいと思いますよ。
ラジオは、音楽とニュースを交互に流してくれています(^^)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日常生活を送れる方は、必要以上に慌てないようにしましょうね。
必要以上の萎縮も、必要以上の自粛もいけないと思いますよ。
周囲の雰囲気に流されずにね!!!(←自戒も込めて)
たまには読書なんてどうですか(笑)
数年前に読んだ本ですが、
カレーがめちゃめちゃ食べたくなったの!!!
![]() 【送料無料】カレーライフ |
智くんも怪物くんもお供の皆さんも嵐さん達5人も大好きなカレー。
翔くんも智くんも行ったことがある、インドにも行きたくなっちゃうかも!?
そして、カレーなのに、何故か沖縄にも行きたくなっちゃうかも!?
ちなみに、本日(日曜)、
FM東京が特別編成のために、リクエスト特集になって、
『果てない空』や、モデルズが嵐ちゃんで歌ったプリキュアが
流れてましたよ!
他にも、アンパンマンや、
新潟県中越沖地震の応援歌『Jupiter』by平原綾香さんとか。
被災地でも聴いていた方がいらっしゃったみたいです。
「ありがとう」という感想がラジオ局に届いて、読まれていました。
ジャニネットやジャニWebでも、
Jグループ所属アーティストの全員無事が掲載されましたね。
よかったです!
私の嵐友ちゃん達も、みんな元気ですか???
余震の中でも、個別メールではげまされております(^^)
同じ関東圏の嵐友ちゃん達も、みんな無事で安心しました(^^)
宮城や福島在住のアウトドア&仕事関連のお友達も無事でした。
では~、節電のため、もう寝ます!
ママさん達、お子ちゃまのためにもしっかりね


